ジャパリパーク管理センター休憩室

けものフレンズ二次創作サークル「ジャパリパーク管理センター」のブログです。

送ったことはあったけど

どうも、

落書きとTwitter担当のムラサキです

 

ついに、

ミッシングけもリンク

かばん編

 

完結しました!

 

いやー

我ながら

すごいボリュームですよこのシリーズ

 

読むの大変かもしれないですね…🤔

 

 

シリーズが完結しても

pixivやらTwitterやらの窓口は

開いてますので

質問や疑問等お気軽にどうぞー

 

 

 

 

早くもファンアートをいただきました(嬉しい😆)

 

流血表現(2枚目以降)(グロではない)

最新話の

1,4部 きずなのありか、おもいのゆくえ

のネタバレ

を含みますのでご注意ください

 


f:id:japariparkCC:20180717235416j:image

 


f:id:japariparkCC:20180717235431j:image

 


f:id:japariparkCC:20180717235443j:image

 


f:id:japariparkCC:20180717235530j:image

 

ファンアートを作ってくださった

レオニスさんは

カクヨムにて

バーバリーライオンが主人公の小説を執筆中です

是非読みに行ってみてください

 

 

 

レオニスさんの作品はこちら

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885701330

 

ミッシングけもリンクはこちら

https://www.pixiv.net/member_illust.php?id=28165104

 

 

管理センター : ムラサキ海豹

第三部アップデートのお知らせ

くふふっ、代表のNNです。

まずは朗報を。

第1.4部の本文が無事マスターアップしました!ヤッタネ

…まぁ、例によって表紙がまだなので、公開までにはもう少し掛かりそうです。

そこで、ちょっとしたお楽しみとして、前々からやりたかった「第三部に出てくるかばん編の面々を、今の設定に合わせた台詞回しにする」アップデートパッチを、こっそり導入しておきました。

ホッカイの面々の雰囲気なんかも少し味わえるので、この機会にぜひぜひ。

第1.4部予告






     --遠い、とおい昔のおはなしです。










とある平和な村に、一人の若者がいました。


若者の自慢は、いっしょに暮らしている、
活発な妹、内気な弟、家族と同じくらい大切な親友と、
どんなことにも動じない、たくましい心です。

村のみんなとも仲良く、静かに、穏やかにすごしていました。





…ある日の事。

村に、悪い怪物たちが襲って来ました。

逃げ惑う村人たち、泣き叫ぶ子供たち。

戦う者も居ましたが、その数は少なく、連れ去られたり、食べられてしまう子供が出てしまうのも、時間の問題でした。

…この村には、みんなを纏め、心を一つにできるヒトが、居ませんでした。


だから、みんなの心は、ばらばら。


戦っている村人も、本当は、逃げたいのかもしれません。

…その時、勇敢な一人の村人が、悪い怪物を一体、やっつけました。

それは、あの若者でした。

彼は、生まれて初めて、激しい怒りを感じていました。

大切な村を、大切な友達を、大切な弟妹を傷付けられた事。

それが、何よりも我慢ならなかったのです。

若者は、泣き叫ぶ子供たちをあやし、逃げ惑う村人を導き、戦う人たちを庇い、誰よりも勇敢に戦います。

…気が付けば、悪い怪物達は、すっかり居なくなってしまいました。

若者は、安心したように息を吐き、みんなの方へ振り返ります。

…誰よりも強く、誰よりも傷付き、誰よりも血を浴びた、若者の姿。

それを見た人たちは、彼を『英雄』と呼び慕いました。










    --それから、暫くの時間が流れました。










村に、他所の国から逃げてきた剣士が、やってきたのです。

村の英雄となった若者は、村のみんなと相談して、彼を村に迎える事に決めました。


剣士は、自分を拾ってくれた恩返しに、沢山の知恵と、若者に並ぶ勇敢さで、村のみんなを助けました。

そんな彼が、もう一人の英雄と呼ばれるようになる事は、誰の目にも明らかでした。





…そんな、ある日の事です。

剣士は、若者に疑問を投げ掛けたのです。

…どうして、村のみんなで戦うようにしないのですか?

…どうして、自ら傷付きに行くような道を選ぶのですか?

…どうして、痛みをみんなで分かち合おうとしないのですか?

それは、村の誰もが気付いていた訳ではありませんが。

若者と親しい三人や、彼に近い存在となった剣士には、気付かれていました。

…英雄は、村のみんなに、戦う事を強いたりはしませんでした。

悪い怪物たちが襲ってきた時は、戦う意思を持つ、数少ない村人と、彼だけで追い払ってきたのです。

言い換えれば、それは…みんながやりたがらないような辛い事を、全て英雄が受け持ってきたという事です。

剣士は、若者の身と、村の未来を憂い、その疑問を投げ掛けたのです。

このまま、英雄だけが傷付いていく事は、誰の幸せにもならない筈だと。

若者は悩みました。

むしろ、剣士の考えこそ、みんなを傷付ける事になるかもしれないと考えたからです。

悩んだ末、村のみんなに打ち明けることにしました。



若者の言葉を聞いた村人たちは、今まで若者に辛いことや、大変なことを押しつけていた、と反省しました。


…それからは、みんなで協力して、村を守る事にしました。

親友も、妹も、弟も、英雄たちといっしょに戦います。


それからは、怪物たちを村に入れる事はありませんでした。





…長い年月がたちました。

英雄たちの活躍がおとぎ話になり、かつての村は大きな街になりました。

悪い怪物たちは、まだやって来ます。

みんなで協力する事を忘れなかったヒトたちは、決して負けることはありませんでした。


かつて、英雄たちが守った村は、笑顔の絶えない平和な街として、これからも続いてゆくでしょう。










         --さあ行こう。

       彼女達が待つ、ホッカイへ。









         けものフレンズ
        -ミッシングけもリンク-

          第一.四部
      きずなのありか、おもいのゆくえ

          鋭意制作中









 

迫撃!トリプル・サーバル

はいはーい、代表のNNは今日も絶好調だよ!

前回の記事がアレな内容だったので、今回は参考にならないお話をご用意しました。

ずばり、私がやってる「小説における各世代サーバルの書き分け」です。

ミッシングけもリンクでは、サーバルだけが夢の三世代共演を果たしてますからね。

…まぁ、私達のように三つの世代が混じり合うドリームマッチな作品は、他に誰も作らなそうですが…。

とりあえず、参考までにどうぞ。





■漫画版サーバル

・基本的におバカ

・「こんな私の(←自分の振る舞いが他人に迷惑をかけているという自覚がある言い回し)親友でいてくれてありがとう」なんて言葉が出てくる(一巻の雪山回を参照)辺り、根っこは一番繊細な子

・わざとおバカに振る舞ってる疑惑

・ふとした拍子に大人びた雰囲気を醸してみたり、影のある表情をさせてみても似合うかも知れない

・一番シリアスな話の作り甲斐がある、作者の腕の見せどころ

・無類のゲーム好き(一巻最初の回参照)だが、作中では雪山に行ったり、菜々の歓迎会を開こうとしたり、ピーチパンサーのカフェの手伝いに行ったり、とかなりアクティブな面が強い

・身体能力もかなりハイスペック

・声は野中さん(旧アプリ版)でも尾崎さん(アニメ版)でもない人をお好みでどうぞ

・漫画版勢との交遊関係はかなり広めにしても大丈夫そうな安心感

・漫画版世界で、誰かと誰かを引き合わせる役にはもってこい

・キタキツネは妹、菜々は同年代の友達、本命はカラカル





■旧アプリ版サーバル

・基本的にドジっ子

・ぶっちぎりの聖獣ぶり

・でもドジっ子なので、カラカルから借りた服に醤油を溢すといったミス(メインストーリー一章参照)も多い

・ここぞという場面で若干のメタ発言を格好良く言える唯一無二の存在

・「最後に勝つのは、いつだって主人公なんだから!」ぐらいな感じが丁度良い案配

・やり過ぎるとキャラ崩壊かつ寒いので気を付けるべし

・にゃんにゃんファミリーのリーダーであるため、ネコ科仲間との交遊関係は特に広い

・実質旧アプリ版の主人公でもあるため、旧アプリ版勢のほとんどに顔が利く

・ミライさんは保護者、カラカルは親友、本命は園長





■アニメ版サーバル

・基本的に純真無垢

・まだまだ物事をあまり知らないので、色んな事に興味津々

・良くも悪くもスポンジ頭、知らない事は多いが吸収はかなり早い

脳筋寄りだけど、学習させればしっかり考えて動くような成長をさせても良し

・聖獣というよりは、無知ゆえに他者の入れ知恵を鵜呑みにした言動で、そう思われる振る舞いをする時がある印象(フレンズによって得意なことは違うから、等々)

・狩りごっこを強要する等、悪い事をしてしまったら素直に謝れる辺り、良い子(アニメ第一話)

・でもジャパリまんをこっそり食べた事を隠そうとした事も、忘れてはいけない(アニメ第十話)

・わりと悪戯っ子なのかも知れない、良くも悪くも子供っぽさが一番強い

・交遊関係は狭め

・本命はかばんちゃん





ざっとこんな感じでしょうか。

あくまでも私から見た印象なので、そういう見方もあるのね程度に。

こういうものは、他人の意見を丸々使おうとすると、最悪制御できなくなって作品が破綻する事もありますから、自分で見て考える事が最も大切です。

ではでは。

知ること、考えること

※この記事は、ヒトによっては精神的に直視しがたい内容となっています。

・二次創作を嗜んでいて、本当に面白いものを作りたいという願望があり、痛い所を的確に突かれたい方

・私の考え方に触れてみたいという特異な方

どちらかに当てはまる方のみの閲覧を推奨します。いつもより毒気多めです。










△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△










どうも、代表のNNです。

ここのところ、ムラサキとけもフレ二次創作小説議論を繰り広げているのですが…色々まとまってきたので、記事にしてみようかと。

かなりバッサリと斬っていきます。覚悟して下さい。





一つめの議題…「オリフレ、オリジナル人間キャラは必要なのか?」

結論から言うと、九割は必要ありません。

考えてもみてください。

けものフレンズというコンテンツが用意してくれた「公式デザインのアニマルガール」が、どれぐらい居ると思いますか?

一つ、良いサイトを紹介しましょう。

https://kemono-friends.gamerch.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

旧アプリ版に実装されていたアニマルガール一覧です。

ケロロ軍曹攻殻機動隊のコラボキャラを抜いても、余りある程の子達が既に存在している訳です。

何故この子達を使わないのか?

性格設定をオリジナルにすれば良いだけだ、とは考えませんか?

二次創作であるにも関わらず、安易にオリフレを主役に立てるという行為は、とても大きなリスクが伴う事なのです。

仮にあなたがそうしている場合ですが、「オリフレ主人公にして、自分の承認欲求を満たしたいだけだろ」って突っ込まれたら、あなたは即座に否定できるだけの考えを、明確に持っていますか?

…残念ながら、各方面で公開されている、そういった作品の大半からは、「オリフレでなくてはならない理由」が希薄に感じられます。

そしてそれは、オリジナルの人間キャラを主役に据えている場合も同様です。

では、何故私はそう感じるのか。

次の議題に移りましょう。





二つめの議題…「表現技法、怠け、オリジナリティ」

「オマージュ」や「リスペクト」という言葉がありますね。

これはどちらも「尊敬」を意味する言葉ですが、創作においては表現技法の一つの名称として馴染みがあるでしょう。

作者が感銘を受けた作品の雰囲気や、場面の一部を、自分の作品に取り入れる、というものですね。

これ自体は大いにアリな技法だと思います。

実際、私達が作るミッシングけもリンクは、いろんな作品へのリスペクトが詰め込まれています。

ですが、そういうものは本来「言われなきゃ気付かねーよ」程度なんです。





ミッシングけもリンクで例を挙げるなら…第二部なんかは顕著な方です。

アルケインスタジオ開発、ベセスダソフトワークス販売の「PREY」というゲームがあります。

地球外生命体の研究をしていた宇宙ステーションで事故が発生し、事態の収拾と脱出方法を模索していくという内容なのですが…この作品のお話はそれに留まりません。

色々省いて話すと、彼らの研究は「地球外生命体の力をどうやって人類に取り込むか」だったのですが、ある事を境に「どうやって人類の考えを地球外生命体に理解してもらうか」にシフトします。

それによって、最終的に人類が考えた策は「ある人間の記憶を送り込んで、その出来事をシミュレーションとして追体験させ、人類が持つような共感性を育てる」というものでした。

第二部の終盤、キタキツネが自分とセルリウムを繋ぎ合わせ、彼らの記憶や思考を直接覗く、という展開は、PREYをかなりリスペクトしています。

「地下都市」というジャパリパーク以上に閉鎖的な空間を舞台に、研究チームとしての印象を前面に押し出した「組織」の暗躍を描いた内容自体が、言ってしまえばPREYへのリスペクトでもあります。





…ですが、こんなのは言われなければ分かりませんよね?

そういうものなのです。

言われなくても分かっちゃうようなものは、オマージュやリスペクトではなく、陳腐なパロディでしかないのです。

では、本題に入りましょうか。

あなたは、けもフレの二次創作小説を作っています。

あなたは、その小説の主役にオリフレや、オリジナルの人間キャラを据えました。

その上で、あなたは冒頭の展開を、アニメ版第一話「さばんなちほー」を踏襲した作りにしました。

これは果たして、オマージュなのでしょうか?

あなたが作りたいものは、アニメ版けものフレンズの「焼き増し」ですか?

あなたがやりたい事は、アニメ版けものフレンズを題材にした「大喜利」なんですか?

そんな作品であるならば、私は大人しくアニメ版けものフレンズをもう一度観る事に、時間を使うでしょう。

もしそうではないのなら、よく知って、よく考えてみて下さい。

あなたは、「けものフレンズ」という作品と、どこまで向き合えているのか。

あなたは、「けものフレンズ」という作品の、良い部分と悪い部分が見えているのか。

あなたは、「けものフレンズ」という作品を、どう捉え、どう考えているのか。

その上で、あなたはどんな「二次創作」をしたいのかを。

「オマージュ」とは、「尊敬」なのです。

あなたがお話の作り込みを「怠ける」為の技法ではないのです。

あなたがそれをどう受け止め、どう感じたか。

「尊敬を表す」ということは、「問いに答える」ことでもあるのかも知れません。

問いに対して、全く同じ問いを返すなんて、変でしょう?

恐れる事はないのです。

あなたの感じた「答え」を示すこと、正しく「尊敬」を表せた時にこそ、きっとあなただけのオリジナリティが見付かる筈です。

では、最後の議題で総括していきましょう。





三つめの議題…「オリフレやオリジナル人間キャラが持つ一割の可能性」

一つめの議題の冒頭、私は「けもフレ二次創作小説において、オリフレやオリジナル人間キャラは九割必要ない」と話しましたね。

では、残りの一割の可能性とは何なのか。

簡単に言えば、「ものは使いよう」なのです。

あなたがけもフレ二次創作小説を作ろうとした時、「まだ公式かデザインしていないけれど、この子をアニマルガール化させて主役にしたい」と思う動物が居たとします。

じゃあ、何故わざわざその動物を主役にしたいのか?

物語上、けものフレンズの二次創作のお話として、その動物である必要性は?

それらに答えられる「説得力」のあるお話作りをすれば良いだけなのです。

例えば、その動物が元々持つ生態、特徴なんかがとても魅力的で、それをフルに使わなければ描けないようなお話なら、誰もが「説得力」を感じられるでしょう。

オリジナルの人間キャラにしてもそうです。

例えば、漫画版のような「まだ人間による管理がされていた時代のジャパリパーク」を舞台に、菜々ちゃんやミライさんやカコさんでは描けない、また違うタイプの人間とアニマルガールとの交流を描けばいいのです。

そしてこれらは、色んなことに言い換えることができます。

あなたの描こうとしているお話は、ちゃんと「説得力」がありますか?

そのお話は、原作の「焼き増し」になってませんか?

はっきり言わせて貰うと、私には「説得力」の感じられない「焼き増し」作品が多いと考えています。

評判の良い作品の中にも多いです。

作る側も、読む側もよく考えてみるべきです。

あなたにとって「けものフレンズ」って何なのか。

あなたは「けものフレンズの二次創作小説」に何を求めるのか。

目の前の作品は、正しく「二次創作」になっているのか。

その質がどんなものであろうと、生み出された作品は、常に作者と読者の両方を試しています。

自分が作った作品や、自分が気に入った作品と、改めて真剣に向き合ってみてはどうでしょうか?





ジャパリパーク管理センターは、当方の作品や、ブログの記事に関するご意見・ご感想を、いつでも受け付けております。

お金とかばんとベストセラー

けものフレンズ ようこそジャパリパークへ!』2巻より

(持ってない人は、今すぐ書店へGO!)

f:id:japariparkCC:20180616151609j:image

1兆円もらえたら…

あなたなら、どうしますか

全部買い取っちゃいますか、

2期ですか、アプリですか、漫画の続きですか

 

…そうですか

 

私は動物園を巡って、ぬいぐるみハンターになります

 

ずいぶん身の丈に合った欲望ですね…

 

 

どうも、管理センターのやべーやつの方

ムラサキ海豹 です

 

シリーズ小説ミッシングけもリンク 

1,1~1,4部 かばん編も、いよいよ大詰め

となってまいりました、

が、

 

実は…

もともと、かばんちゃんの旅の内容は、お話にしないつもりでした

最終章である3部のやり取りで、「こんなことがあったんだろうな…」程度の奥ゆかしい推察ができるくらいにとどめておきました

 

奥ゆかしいの好きですからね…

 

しかし、この判断は

ミッシングけもリンクシリーズに

ミッシングリンクを生み出すことになってしまいました

ミッシングけもリンクの名に恥じないよう

繋ぎあわせなくては…!

 

…大袈裟ですが

 

 

 

まあ、

私たちが考え抜いた、

ジャパリパークの実情とそれを取り巻く環境、かばんちゃんがヒトのフレンズとしてどう振る舞うのか、

を 皆さんに見てもらうことは

シリーズをより知ってもらう上でプラスになりますし、

 

 

何より、

けものフレンズ

漫画、旧アプリ、アニメ

全てを繋ぎ、その先を示す

謳っているのですから

12話の先はしっかりと用意しておくことは、

やはり

多くのフレンズさん達が望んでいるように感じますからね

 

 

 

最後に

現在制作中の、1,4部の表紙絵を少しだけ…


f:id:japariparkCC:20180616175038j:image

 

ジャパリパーク管理センター:ムラサキ海豹